自分の困っていること、聴いてほしい胸の内。
今さら聞けない医療のこと。何でも話して、何でも聞いて。
ともに歩んでいきましょう。
2024年度 後期プログラム(全回終了いたしました)
●第1回 2024年10月10日(木)14:00 –16:00
病気を抱えて生きる
●第2回 2024年11月14日(木)14:00 –16:00
血糖コントロールと自律神経症状
●第3回 2024年12月12日(木)14:00 –16:00
「痛み」と「疲労」
●第4回 2025年1月9日(木)14:00 –16:00
患者同士の対話により病を癒す
■講師
加藤眞三(医師)14:00-14:40
慶應義塾大学名誉教授、エムオーエー高輪クリニック院長
千代田国際クリニック 医師
鈴木和子(管理栄養士)14:40-15:00
千代田国際クリニック 管理栄養士
元 慶応義塾大学病院 食養管理室課長
質疑応答 15:10-15:30
その他プログラム 15:30-16:00
〇ピア・カウンセリング 橋本 裕子(きんつう相談室 代表)
〇筝(こと)演奏 鳥光 沙耶香(筝奏者・音楽療法家)※不定期
〇呼吸法・グループワーク他
アドバイザー(医師)
前川 衛
千代田国際クリニック院長
会場 千代田国際クリニック